カスタムソケットの特徴について

電子機器を新たに開発するためには、何度も集積回路や大規模集積回路を交換・変更して性能をテストしなければなりません。集積回路はIntegratedCircuitを省略してICと呼ばれており、大規模集積回路はLargeScaleIntegrationを省略してLSIと呼ばれています。前者は半導体であるシリコンウェハー上に抵抗やコンデンサ、トランジスタなどの素子が回路を形成した部品です。後者はさらに集積度が高められており、スマートフォンやパソコンなど様々な製品の開発に必要とされています。

これらの部品を効率的に交換・変更するためには、直接的に基板にハンダ付けするのではなく検査治具であるICソケットを使用します。ICソケットはICやLSIを抜き差しするための部品で、各種パッケージやピン配列に対応したものがあります。電子機器に使われる論理回路や増幅回路は基本的な構成が決まっています。最初からパッケージングされているICやLSIを使えば、新たに回路を作る手間やコストを省くことができます。

ICソケットには汎用型の他にカスタムソケットやオリジナルソケットが存在します。カスタムソケットは汎用型のように金型で枠を生産し、検査対象に合わせて中身に改良を加えます。オリジナルソケットはデバイス形状や使用環境、既存の装置などに合わせた設計が可能ですがコストがかかり納期も遅くなります。カスタムソケットは金型を使って枠を作るので、コストを抑えて納期も短縮できるというメリットが存在します。

少ないコストで効率的な開発業務を行いたいと考える多くの企業がカスタムソケットを採用しています。

関連記事

コメントする

Hey, so you decided to leave a comment! That's great. Just fill in the required fields and hit submit. Note that your comment will need to be reviewed before its published.